セミナー案内

ネクスト・コンタクトセンター・サミット2025 秋|Helpfeel登壇パート 
脱属人化の先へ!持続的CX戦略|AI×ナレッジ資産化の実現方法

オンラインセミナー

2025年11月20日(木) 12:15 〜 12:35

【LP用】脱属人化の先へ!持続的CX戦略|AI×ナレッジ資産化の実現方法

問い合わせ対応の“脱属人化”は、もはやゴールではありません。
現場の知見を資産化し、効率と満足度を持続的に高めることが、これからのCX戦略の鍵となります。

本セミナーは、リックテレコム社主催「ネクスト・コンタクトセンター・サミット2025 秋」で好評を博したHelpfeel登壇パートを、特別に配信いたします。

AIによってナレッジを“誰もが使える資産”へと変える方法を、実際の成功事例を交えてご紹介。
現場に点在する知識をどのように収集し、体系化し、継続的な改善へつなげていくのか。
属人化を防ぎながら応対品質を維持し、チーム全体のCXを底上げするための実践的なアプローチをお届けします。

 登壇者

佐藤さん写真
株式会社Helpfeel セールスチーム AI・DX推進ナビゲーター 
佐藤 泰生

前職では、営業支援会社にて様々なクライアントのサービスを販売し、マネージャーとして従事。また、同会社にて、面接や採用イベントの活動、社内外の研修講師も務める。2023年より、顧客体験DXツールの「Helpfeel」に入社。現在はフィールドセールスチームにて、数多くの案件創出に従事し、AI・DX推進ナビゲーターとしてセミナー講師も務める。

 こんな方におすすめ!

  • コンタクトセンターの業務効率化や生産性向上を目指している方
  • 応対品質のばらつきや属人化を解消したい方
  • 生成AIを活かして、CXと業務効率の両立を実現したい方
  • 生成AIを導入しているものの、現場での活用をさらに広げたい方

 セミナー情報

ネクスト・コンタクトセンター・サミット2025 秋|Helpfeel登壇パート 
脱属人化の先へ!持続的CX戦略|AI×ナレッジ資産化の実現方法

日時 2025年11月20日(木) 12:15 〜 12:35
開催場所 オンライン
参加費 無料

※お申し込みいただいた方へメールで視聴用のURLをご案内いたします。
※弊社にて競合企業に当たると判断させていただいた場合などに、受講をお断りさせていただく場合がございます

img_contact_tel_mail

以下のフォームを送信後、自動返信メールが届きます。内容をご確認ください。

※フリーメール(gmailなど)は入力できません

※競合となる可能性のある企業さまのアドレスはご入力いただけません

資料請求することで利用規約プライバシーポリシーに同意したものとします。